
秋の和菓子が揃ってきました。 栗を使った和菓子を中心に、秋を感じていただける彩りになってきました。 栗がひとつ丸ごと入った、栗ようかんは、見た目にも綺麗で、まだ日中暑さを感じる今の時期のお茶請けに丁度良いですね。冷やして…
秋の和菓子が揃ってきました。 栗を使った和菓子を中心に、秋を感じていただける彩りになってきました。 栗がひとつ丸ごと入った、栗ようかんは、見た目にも綺麗で、まだ日中暑さを感じる今の時期のお茶請けに丁度良いですね。冷やして…
今日は彼岸の入り。 このお休みの間にお墓参りをされる方もたくさんいらっしゃると思います。 例年に比べると涼しくて、今朝はひんやり肌寒い。 先程も、年配のお客様がおはぎを買いに来られ、 『涼しくて、墓参りにちょうどいいわ〜…
本日9月8日は、十五夜。中秋の名月です。 しかも、スーパームーンなんですね〜 お天気も良いので、まん丸お月様がしっかり見れそうでうれしいです。 さて、お月見だんご、と言えば、どんなお団子を想像されますか? 私の田舎では、…
先週は夏休みの大切な週末の計画が崩れてしまった方も多いのではないでしょうか。 このタイミングでの大きな台風・・・ ほんと、困りましたよね。 皆さん、被害などありませんでしたか? 夏の暑さに加え、水の被害、どうぞお気をつけ…
夏季限定、わらび餅はじまりました〜 いつから発売なの?というお問い合わせもたくさんいただいておりまして、、 大変大変お待たせ致しました! 毎年、このくらいの時期から夏の終わりまでの暑い季節限定販売です。(ざっくりですみま…
鮎 今の季節の定番和菓子ですね。 当店では、鉄板で生地を焼き、求肥餅を包み、焼き印を押す、という行程を全て手作業で行っています。 鉄板で焼ける生地は一度に3枚なので、大量生産はできませんが、その分、あじわいのある鮎が焼き…
今日も暑い一日でしたね。 でも、4日頃から天気崩れるとか?梅雨入りとか?? 早い梅雨入り・・・ 4日は保育所の遠足、6日は小学校の遠足があるので、 なんとかお天気持ってほしいです。 梅雨の時期はなんだか気分が晴れませんが…